+ + + + + + + + + +
---------------
例によってネタバレとか画像の多さとか注意で。
まずはいけふくろうで待ち合わせ…と思ったら
鴉屋がまさかの電車酔いで遅刻。すいません恵琴さん。
GWなめてた…(´・ω・`)
なんやかんやで恵琴さんと合流し、昼飯を食べるべくサンシャインシティの展望ラウンジ?へ。
コロッケパン(鴉屋)と腹黒カレー(恵琴さん)。
コロッケパン、ふつうに美味かったけど、コロッケ2つは地味につらいよ。
しかし何故コロッケパンだけ40食限定?
カレー辛そう。中辛までが限界の俺には無理、か…。
腹ごしらえも済んだので、最後のスタンプを押すべく、文化会館へ。
最後のスタンプげt…!
ついでに大江戸ランドで遊んできた。
右はスタンプコーナーの横にあったエリー。でかっw
いろんなミニゲームがあったんですが、ザキwwww
的ですらないっつーか
11位wwwww
マダオが黒ひげ危機一髪に…。
短い洞爺湖を穴にぶっこんでいくとマダオ(空気式?)がぬるぬる浮上。
仕舞われるときのマダオのせつないカンジは是非ナマで見ていただきたいwwww
で、結局散々遊んでマダオのゲームしか成功しなかったという…。
マダオの称号げt\(^q^)/
いろいろジオラマとか、グッズショップとかありました。
高い&重いという理由で断念した土方のマヨぐるみ、やっぱり買うべきだったか…(最近そんなんばっか)
まあでも「先行発売」だったし、そのうちアニメイトとかで売り出すだろ多分…。
買い物後のガラポンでトイレットペーパーげt。
池袋からトイレットペーパーを持ち帰ることになるとは…w
そして再び映画鑑賞。
白夜叉げt!
前回のとあわせて銀土コンプ\(^q^)/
あいかわらず鉄子役の方、上手い。
泣きそうになった。
さっきなんでコロッケパンだけ限定食?って思ってたけど、
劇中で新八が「コロッケパン売り切れてたんで…」って言ってたから、
「売り切れてた」って状況を作りたかったんだろうか
とか勝手に推測。
でも店員さん、パンを袋から出すとき、おもいっくそ失敗して
パン真っ二つにしてたよ?
アレ?限定食…
その後再び展望台へ戻り、限定チケットげt。
映画の前に行くつもりだったんですが、長蛇の列だったため後回しにしていました。
なんかちょっとかわいらしい絵柄になっていた希ガス。
さらにアニメイト…って、相当歩いてる^q^
鴉屋は段取りの悪さに定評があるよm(__)m
銀魂コーナーでパネル、原画、スクーターの展示。
桂の妙にいい笑顔がツボった。
スクーター…免許取ったらこんな痛車に乗ってみたいという妄想。
そして商業攘夷本を購入、
銀魂カラオケの約束をして解散。
銀魂漬けの一日が終わった。
恵琴さんありがとう楽しかった!
銀魂カラオケは予約がいっぱいで断念しました(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする